「elganaとは何か知りたい」

「elganaのログイン方法が知りたい」

elganaは、NTTグループが公式で提供している、ビジネスに特化した安心のビジネスチャットです。

基本機能は無料で利用でき、NTTグループの信頼と、国内データーセンターの運用で、セキュリティも万全のelgana。しかし、そもそもどんな機能があるか分からない、利用している企業がいたので、入れてみたがログイン方法が分からないという方もいらっしゃるでしょう。

そこで本記事では、elganaを利用したことがない初心者や、今後取引先とelganaを利用してやり取りをする可能性があるという方に向けて、elganaの基礎知識を徹底解説していきます。

elganaとは

elganaとはNTTグループ公式のビジネスチャットです。2021年10月末時点で、NTTグループ内の利用を含む120万IDの導入実績があり、NTTグループというネームバリューや安心感からも、多くの企業に利用されています。

企業だけでなく、病院やお寺、商工会議所等でも利用されており、組織や団体にも人気があることが理解できます。

elganaの特徴

安心のNTTグループ提供

elganaは、NTTグループが公式提供しているビジネスチャットです。

実際にNTTグループ内でも利用されており、安全性が高い為、多くの企業に利用されています。

誰でも簡単に操作可能

elganaは、誰でも直感的に利用できるUIで、あまりチャットツールになれていない人でもすぐに使いこなすことができます。

とくに、NTTグループといえば、大手企業でご年配の社員の方も多くいらっしゃるイメージですが、導入し、利用していることを考えれば、それだけどの年代でも使いやすいということが分かるでしょう。

安心のセキュリティ機能

elganaは、信頼の厚いNTTグループが提供しているうえに、国内のデータセンターで運用しているため、セキュリティ機能が充実しています。

ビジネスシーンで求められるセキュリティが詰まっているため、重要事項をチャットでやり取りするという場合でも安心です。

導入後の手厚いサポート

elganaは、比較的使いやすいビジネスチャットツールではあるものの、社内でITツールを利用したことがないから不安、運用が不安、管理者の負担を軽減したいという方に向けて、導入後にもサポートを実施しています。

ITに不慣れな方が多い企業でも、気軽に導入できるビジネスチャットです。

elganaのログイン方法

elganaにログインする際に必要な項目は下記3点です。

  1. スペースID
  2. ログインID
  3. パスワード

elganaへのブラウザからのログインは下記のURLに遷移し、右上の「契約内容変更ログイン」行うことができます。

▷elganaログインURL

※パスワードがご不明の場合は、ログイン画面下部「パスワードをお忘れのとき」よりパスワードをリセットできます。

スペースID

企業・組織ごとに発行されるIDです。

elgana申し込み時に管理者が設定します。

スペースIDがわからなくなった場合は、管理者に問い合わせましょう。

ログインID

ログインのために発行されるIDです。

ユーザー登録設定時に管理者が設定します。

ログインIDがわからなくなった場合は、管理者に問い合わせましょう。

パスワード

ユーザーごとに設定します。

パスワードはユーザーが自分で設定する場合と、管理者が設定する場合があります。

elganaの機能

チャット・通話機能

elganaはチャット機能はもちろん、通話機能もあります。社内外問わずメンバーに追加すれば、個別はもちろん、複数名のトークルームを作成してコミュニケーションをとることが可能です。

通話機能ではトークをしながら、通話を続けることもできます。

メンション機能

elganaは、トークルーム内で特定の相手にメッセージを送るメンション機能を利用することができます。複数人のグループに所属していると、誰宛のメッセージか分からなくなることがあるでしょう。

その点、メンションをつければ、その相手にメンションされた旨の通知が行くので、受け取る側も確認もれを防ぐことが可能です。

ファイル共有機能

elganaは、他のビジネスチャット同様に、チャット内でファイルをダウンロードしたりアップロードしたりすることができます。

様々な形式のファイルのやり取りに対応しているため、メール等と同様に利用することができます。

既読機能

elganaには、LINEと同様に既読機能があります。

ビジネスチャットでは、既読機能がないものも多いものの、誰が既読したかも確認することができるので、見てほしい人に見てもらえていないという場合は、個別に連絡をとることもできます。

elganaの料金形態

elganaの料金形態は明瞭です。フリープランであれば、ID上限なしで月額料金も初期費用も無料で利用することができます。

更に、管理機能が追加されたベースプランであっても、初月無料で翌月からは1IDにつき330円~利用可能です。

大人数の企業であっても、無料で試すことができるので、複数のビジネスチャットを使ってみて、自社に合うものを探す時間にしてもよいかもしれませんね。

メッセージアプリの一元化ツールも業務効率化に最適

elganaを検索している方の中には、「業務を効率化したい」「効率化できるツールをさがしている」という方も多いはずです。

ビジネスでは、elganaだけでなく、その他のビジネスチャットを利用している方も多いです。ChatworkやMessenger等、取引先や、部署によっては主に使っているツールがそれぞれで違うということはよくあるでしょう。

しかし、複数のチャットツールを別々のタブで開いて管理をしていると、重要なメッセージに気が付くのが遅れたり、そもそもタブを開き忘れる、アプリを起動し忘れるということもあるかもしれません。取引先のメッセージに気が付かなかった場合は、最悪の場合今後の取引に影響を与える可能性もあるのです。

そのため、複数のコミュニケーションツールを利用している場合は、1つの場所に管理して、通知を見やすく管理しておくのがおすすめです。

メッセージアプリを一括管理できるツール5選

複数のツールを使いがちなメッセージアプリやコミュニケーションツールをひとまとめにしたい場合は、下記のツールがおすすめです。

  • OneChat
  • Biscuit
  • Franz
  • Rambpx
  • Station

OneChat

OneChatは、メールアプリやチャットツールをはじめ、SNSのDM機能まで、複数のメッセージアプリを、1つのツールで管理することができるアプリです。

カレンダー機能やメモ機能もついているので、ツールの管理と合わせて、自分の頭の整理にも利用することができます。

連携できるアプリは今後も追加される予定なので、まずは、最低限のアプリからでもよいので利用してみたいという方におすすめです!

Biscuit

Biscuitは、Slackをはじめ趣味のアカウントと仕事のアカウントを別々に分けて管理ができる、個人事業主におすすめの、Webアプリ一括管理ツールです。

アプリごとにセッションを共有せず、隔離されているので、セキュリティ的にも安全に利用することができます。

Franz

Franzとは、Slackなど複数のチャットツールやメッセージアプリを一括管理できるツールです。

仕事で利用するコミュニケーションツールを、ひとまとめにしておくことで、効率アップやお客様対応漏れによるクレームなどのリスク削減にも役立てられます。

Franzは誰でも無料で利用できるため、現状複数のチャットツールを利用しているという方におすすめです。

Rambox

Ramboxは、アカウント登録をせずにかんたんに始められる一括管理ツールです。

他の管理ツールとは違い、ブラウザのようにアプリごとのタブがあるのが特徴です。そのため、タブで管理するのは向いていないという方には、おすすめ出来ません。

ただ、アカウントが必要ないので、まずは使ってみたいという方や初心者にはおすすめと言えるでしょう。

Station

Stationは、MacやiPadなどの、Apple製品を使って仕事をしている方におすすめです。

対応サービスは600種類以上あり、複数アカウントを管理することもできます。ただ、ビジネス利用の多いスラックが利用できなくなったり、Gmail認証がされず使えなくなったという口コミもあるようなので、現状スラックやGmailを利用している方は注意が必要です。

メッセージアプリの一元管理ならOneChat

OneChatは、Slackやチャットワークをはじめとしたビジネスチャットやメール、SNSなど仕事でもプライベートでも使用するあらゆるメッセージアプリを一括管理できるツールです。

日々使用する複数のアプリをいちいち開かずとも、OneChatを開けば簡単に確認ができます。

連携できるアプリは今後随時増加予定!複数のビジネスチャットやSNSを効率よく使いたいという方は是非チェックしてみてください。

まとめ

本記事では、ビジネスチャットの一つとしてelganaのご紹介をしました。

elganaは、企業向けに作られたサービスであり、セキュリティレベルが高い事や料金プランが明瞭である点などが嬉しい点です。外部の方とのやり取りが頻繁にある企業であれば、elganaを利用している企業に出会うことも多くなるでしょう。

利用するビジネスチャットが増えてきたら、メッセージアプリの一元管理ツールでひとまとめにし、効率的に管理していくのがおすすめです。