請求書やアンケート用紙、診断表など手書きで書かれたデータをシステムにいちいち手入力していると手間と時間がかかります。そこで、AI-OCRを導入することで、自動でデータ化ができ、大幅な業務効率化やコスト削減につなげることができます。

さらに近年は、AI-OCRの精度が上がっており、導入する企業が増えているのです。本記事では、AI-OCRを選ぶポイントやおすすめのツールを紹介します。

チャット一括管理アプリ「OneChat」が今なら初月無料!!

OneChatのダウンロードはこちらから

AI-OCRとは

AI-OCRとは

AI-OCRとは、AIの学習機能を活用してOCRの読み取りをおこなう技術です。

書面を画像に変換し、文字情報を抽出してデータ化することができます。AI-OCRを使えばさまざまな手書きの書類に書かれたデータを手入力する必要がなくなることから、業務効率化につなげられます。

さらに、近年は読みとり精度が上がったのに加え、ほぼ自動でテキスト化できるツールも増えているのです。

AI-OCRを導入する3つのメリット

AI-OCRを導入する3つのメリット

AI-OCRを導入するメリットは次の3点が挙げられます。

  • スムーズに設定できる
  • 文字認識率が高くなる
  • 入力作業が不要になる

1.スムーズに設定できる

従来のOCRは、帳簿の読み取りをするために複雑な設定が必要であることが一般的でした。

しかし、AI-OCRではいちいち設定をしなくても、書類の種類に応じて自動的に設定をしてくれるツールが増えています。そのため、設定に手間をかける必要はありません。

2.文字認識率が高くなる

AI-OCRは膨大なデータを学習することによって、さまざまな書面における文字を正確に認識できるようになります。

文字そのものだけでなく、語句の関連性や前後の文脈なども含めて認識できるツールも少なくありません。そのため、たとえ誤字やくせ字があっても正確な読み取りができるのが特徴です。

3.入力作業が不要になる

AI-OCRは申込書やアンケート用紙等のデータを自動でデータ化するため、文字の入力作業が不要になります。作業担当者の手間を減らせるだけでなく、ヒューマンエラーの削減にもつながります。

AI-OCRを選ぶ際の3つのポイント

AI-OCRを選ぶ際の3つのポイント

近年さまざまなAI-OCRがあり、どのように選べばいいのか迷っている方もいるでしょう。そこで、AI-OCRを選ぶときの3つのポイントを紹介します。

  • 帳票に対応しているか
  • セキュリティ面が充実しているか
  • 適切な種類であるか

1.帳票に対応しているか

申込書や診断書など、読み取りをしたい帳簿に対応しているかどうかを確認するようにしましょう。また、自由形式である非定型帳簿に適合しているかどうかも判断材料になります。

2.セキュリティ面が充実しているか

個人情報や機密情報を読み取る場合、それぞれの企業や業界にあったセキュリティ対策を提供しているツールを選ぶことが重要です。

3.適切な種類であるか

AI-OCRには複数の種類があり、導入目的にあった適切な種類を選ぶことが重要です。読み取りだけでなく、仕分け機能があったり修正作業までおこなってくれたりするなど、できることはそれぞれのツールにおいて異なります。

また、AI-OCRにはクラウド型とオンプレミス型があります。これらも含めて、企業にあった適切な種類を選ぶことが重要です。

AI-OCRおすすめの12選

AI-OCRはそれぞれ特徴が異なるため、業務にあったツールを選ぶことが重要です。ここでは、おすすめのツールを12種類紹介していきます。

AI-OCR費用特徴
eas初期費用 
要問い合わせ
月額費用 
50,000円~
認識精度は99.98%
DX Suite初期費用 
0円~220,000円
月額費用
33,000円~220,000円
業界シェア率No.1
DEAP READ初期費用 
要問い合わせ
月額費用
要問い合わせ
官公庁や金融協会などさまざまな業界において豊富な実績
帳簿処理特化型RPA「LAQOOT」初期費用 
要問い合わせ
月額費用
要問い合わせ
24時間365日自動データ化
FlexiCapture初期費用 
要問い合わせ
月額費用
要問い合わせ
AI-OCR以外に機械学習や深層学習を利用可能
AIよみと~る初期費用 
無料
月額費用
33,000~220,000円
RPAツールをはじめ社内システムとの連携可能
COMITX初期費用 
要問い合わせ
月額費用
要問い合わせ
安いコストで最短納品が可能
SmartRead初期費用 
無料
年額費用
36万円~240万円
99.2%の精度で読み取り可能
RICOH Cloud OCRシリーズ初期費用 
要問い合わせ
月額費用
要問い合わせ
リコーが持つ独自の帳票解析技術と画像処理技術を導入
Capture Brain初期費用 
無料
月額費用
3万円~15万円
キヤノンマーケティングジャパングループの独自技術を活用
AI スキャンロボ初期費用 
要問い合わせ 
月額費用
要問い合わせ
大幅なコスト削減や業務効率化が可能
CLOVA OCR初期費用 
無料
月額費用
55,000円~88,000円
2ヵ月間無償導入支援などサポートが充実

1.eas

1.eas

引用:eas

easは手書き文字に対する認識精度が99.8%と高い精度を誇ります。

従来のAI-OCRはデータ化したあと作業者による修正作業が必要だったのですが、easは修正作業までがサービスに含まれています。そのため、大幅な業務効率化につながります。

2.DX Suite

2.DX Suite

引用:DX Suite

DX Suiteは、自社開発の技術によって手書き文字や傾いた画像など、さまざまな文字の読み取りが可能です。

フォーマットが異なる書類にも対応しているほか、クラウド型とオンプレミス型とで選択できます。さらに若干精度は落ちますが、英語やタイ語、ベトナム語にも対応しています。

3.DEAP READ

3.DEAP READ

引用:DEAP READ

DEAP READは、官公庁や教育関連、金融関連などをはじめとして豊富な採用実績があります。

答案用紙や診断書、アンケート用紙などさまざまなフォーマットの用紙に書かれた文字の読み取りが可能です。クラウド型とオンプレミス型とで選択できるほか、操作も簡単です。

4.AI帳簿処理特化型RPA「LAQOOT」

4.AI帳簿処理特化型RPA「LAQOOT」

引用:AI帳簿処理特化型RPA「LAQOOT」

AI帳簿処理特化型RPA「LAQOOT」は、アンケート用紙や申込書など紙ベースの帳簿のデータ化に特化しています。

LAQOOTにアップすることで、24時間365日自動データ化ができ、しかも高精度なデータ化が可能です。帳票設計ツールはシンプルな操作で帳簿設計が可能で、システムエンジニアがいない企業でも安心して導入できます。

5.FlexiCapture

5.FlexiCapture

引用: FlexiCapture

FlexiCaptureは、AI-OCR以外にも、機械学習や深層学習、NLPなどがプラットフォームとして1つにまとめられています。

そのため、非定型帳簿であっても高い精度で読み取り可能です。さらに、RPAやBPMといったシステムと連携可能で、業務効率につなげることができます。

6.AIよみと~る

6.AIよみと~る

引用:AIよみと~る

AIよみと~るはNTT東日本が運用している手書き帳簿をデータ化するサービスです。

読み取り精度は96.7%と高く、手書きで訂正されたり枠からはみ出していたりするといったさまざまな手書き文字でも読み取りが可能です。マウスですべて設定できるので、ツールの導入が初めてでも安心です。

7.COMITX

7.COMITX

引用: COMITX

COMITXは、安いコストで最短納品ができるAI-OCRサービスです。最短3日で業績分析をおこない、作業工程を提示したあとは最短10分で納品できます。

さらに20年の実績によって蓄積されたノウハウを活用し、業務専門のオペレーターが最終チェックをおこなうため、品質的にも安心です。

8.SmartRead

8.SmartRead

引用:SmartRead

SmartReadは、クラウド版とオンプレミス版があります。99.2%と高い精度で読み取りをおこなうため、データの手入力が不要です。

無償トライアルがあるため、自社の業務に合うかどうかを事前に確認することができます。大手企業をはじめとして多くの企業において導入実績があり、安心して利用することができます。

9.RICOH Cloud OCRシリーズ

9.RICOH Cloud OCRシリーズ

引用:RICOH Cloud OCRシリーズ

RICOH Cloud OCRシリーズは、紙ベースの書類を文字データ化することができるクラウド型AI帳票認識OCRソリューションです。

リコーが持つ独自の帳票解析技術と画像処理技術を活用したAIによって、事前の帳簿定義が不要です。さらに、データ化することでほかの会計ソフトや仕入れ管理システムなどと連携できるため、業務効率化につなげることができます。

10.Capture Brain

10.Capture Brain

引用:Capture Brain

Capture Brainは、キャノンITソリューション株式会社が運営しているクラウド型AI OCRソリューションです。

独自のIA技術と画像処理技術を活用した高いOCR精度が特徴です。申込書や報告書、問診票、運輸伝票などさまざまな手書き帳簿に対応しており、実績も豊富です。

11.AI スキャンロボ

11.AI スキャンロボ

引用: AI スキャンロボ

AI スキャンロボは、大量の請求書をはじめとした書類を自動的に読み取りデータ化することでコスト削減につなげます。

顧客であるネスレ日本株式会社では、AI スキャンロボの導入によって50%のコスト削減を達成しています。無料読み取りテストを利用できるため、実際にどのように読み取りができるかを確認してから導入することが可能です。

12.CLOVA OCR

12.CLOVA OCR

引用:CLOVA OCR

CLOVA OCRは認識精度が高く、汚れたレシートやシワの入った請求書など、悪条件下の文字であっても読み取り可能です。

初期費用は無料で、申し込み後最短2営業日で導入できます。2ヵ月間の無償導入支援とサポートがプランに含まれているため、はじめてAI-OCRを導入する企業にとっても安心です。

まとめ

まとめ

AI-OCRを活用することによって、手書きのアンケート用紙や請求書などに書かれている内容を自動でデータ化できます。そのため、手作業でデータ入力することが不要になり、入力ミスをなくすことも可能です。

近年は、AI-OCRの精度が高まっており、データ化を完全自動化することも可能であるなど、業務効率化やコスト削減にもつながります。

なお、当サイトではさまざまなSaaSサービスを比較しています。ぜひ参考にしてみてください。

【2022年最新版】 チャットツールをまとめる一元管理ツール6選!選定ポイントも紹介

【2022年最新版】 おすすめのWeb会議システム24選!メリットやデメリット、選ぶ際のポイントも紹介