毎月の経理業務など、定期的におこなうルーティーン作業が負担になっている企業は少なくありません。こうした作業は生産性が低いのにもかかわらず時間がかかってしまうものが多く、従業員にとっても負担となっています。

そんなときはRPAツールを導入することにより、ルーティーン業務を自動化し業務効率化することが可能です。この記事では、RPAツールとはどのようなものか、またおすすめのツールを紹介します。

チャット一括管理アプリ「OneChat」が今なら初月無料!!

OneChatのダウンロードはこちらから

RPAツールとは

RPAツールとは

RPA(Robotic Process Automation)ツールとは、手作業で定期的におこなっている業務をロボットで自動化し業務負担を減らすツールです。経理業務や営業における顧客管理などさまざまな分野において、RPAツールを活用することによって業務効率化につなげることができます。

1.RPAツールの利用法

RPAツールはマーケティングや営業、バックオフィスなどさまざまな業務において活用が可能です。例えば、請求管理や問い合わせへの自動返信、受発注データの自動取り込みなど、反復性があって定期的に発生している業務が対象です。大量の業務であればあるほど従業員の負担減となるため、RPAツールの導入によって大きな業務効率化につなげられます。

2.RPAツールの仕組み

RPAツールの仕組みは、それぞれのツールによって異なります。操作対象や行動内容を設定したうえでロボットに実行させるのが一般的な仕組みです。従来のRPAにおいては、プログラミングを活用することが一般的でした。

3.RPAツールのタイプ

RPAツールには目的にあわせた次のようなタイプがあります。

  • 小規模利用で特定の業務のみ自動化する場合
  • 運用をしながら自動化の範囲を広げたい場合
  • 大規模で利用し、基盤システムの連携や複雑な設定が必要な場合

RPAツールを選ぶ場合、まずツールを導入する目的を明確にすることが重要です。
例えば、一部分のみを自動化したいだけなのに、基盤業務にも導入可能なツールを選んでしまうと、余分な費用を出費することになります。

次に、動作形態においても次の3種類があります。

  • サーバー型
  • デスクトップ型
  • クラウド型

それぞれの特徴を理解して選ぶようにしましょう。

動作形態特徴
サーバー型部署をまたいだ企業全体レベルでの活用が可能
デスクトップ型担当者レベルや個別のPCで管理ができる
クラウド型利用する場所を選ばずスムーズな導入が可能

4.RPAが注目される理由

RPAが注目される理由として、働き方改革や労働人口不足への対応が挙げられます。このような要因により、業務効率化がこれまで以上に重要になってきています。

RPAの活用により、特に定期的におこなうルーティーン業務を自動化することできます。それによって従業員の負担が減り、業務効率化につなげることが可能です。

RPAツールを活用する3つのメリット

RPAツールを活用する3つのメリット

RPAツールを活用するメリットには次の3点が挙げられます。

  • 業務効率化できる
  • コストを削減できる
  • ミスを防げる

1.業務効率化できる

人間が作業しているルーティーン業務をロボットで自動化し、作業担当者の負担を減らすことで業務効率化につなげます。

2.コストを削減できる

ルーティン業務を自動化することで、その業務に対応していた分の人件費を削減できます。さらに、PCや電気代などルーティーン業務に必要だった費用も削減でき、大幅なコスト削減につなげられる可能性があります。

3.ミスを防げる

ルーティンワークをロボットに自動化させることでミスの防止につながります。同じ作業とはいえ、人間がおこなうとどうしてもヒューマンエラーが発生する可能性があります。そんなときはロボットに自動化させることでミスが減り、業務効率化につながります。

おすすめのRPAツール12選

RPAツール特徴費用
WinActorNTTグループ会社が開発要問い合わせ
アシロボ行政機関が導入1ヵ月5万円~
JobAuto集中管理機能を月額8万円で利用可能1ヵ月9万円
battonAI搭載が特徴のツール要問い合わせ
RoboTANGO録画機能搭載1ライセンス5万円
AUTOジョブ名人安定した稼働や自動かシナリオ作成開発版
60万円(1年間)
実行版
18万円(1年間)
BizRobo!バックグラウンド型のRPA120万円~(1年間)
Biztex cobitノーコードで自動化1ヵ月20,000円~
AUTOROサポートの充実と拡張性が特徴要問い合わせ
UiPath「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2020-2021」のRPAソフト部門で2年連続1位要問い合わせ
WinautomationMicrosoft社が運用1年間480ドル~
WinActor® for Salesforce over VPNNTTコミュニケーションズが運用要問い合わせ

1.WinActor

1.WinActor

引用:日々の定型作業にかかる時間とコストをRPAで削減|WinActor

WinActorはNTTデータが運営しているRPAです。1,900件を超える運用実績があるほか、操作しやすいGUIが大きな特徴であることから、自動化のためのプログラミングが不要です。

基本的にWindowwsでの作業にはすべて対応しており、ソフト開発の検証や基盤システムの登録などさまざまな活用方法があります。

2.アシロボ

2.アシロボ

引用:行政機関が導入している|アシロボ

アシロボは1ヵ月5万円とリーズナブルであることが特徴で、作業担当者の育成サポートを無料で受けられます。

国土交通省や防衛省、総務省などの行政機関のほか、銀行や新聞社などさまざまな企業や団体などが導入しているなど、十分な実績があることがわかります。

3.JobAuto

3.JobAuto

引用:月額5万からのRPAを簡単導入!|JobAuto

JobAutoは集中管理機能を月額8万円で利用可能であり、コストパフォーマンスのよいRPAツールです。

仮想環境で利用する場合でも追加費用は不要であるほか、操作講習を無料で受けられます。トラブル対応にも無料サポートが充実していることから、安心して導入できるツールです。

4.batton

4.batton

引用:AI搭載のRPA|batton

battonはAI搭載で画像認識を自動でおこなうことで、デバイスや位置情報が変更されても以前の環境を自動で検出します。

さらに、PCで共有できることから企業全体の業務効率につながります。クラウド型ですが、ローカルでも利用可能であり利便性が高い点も特徴です。

5.RoboTANGO

5.RoboTANGO

引用:1ライセンスを複数のPCで利用可能なRPA|RoboTANGO

RoboTANGOは1つのライセンスを複数のPCで利用可能です。専門知識を必要とせず、エンジニアがいない企業でも問題なく運用可能です。

離れた拠点や部署からでも運用できることから、コストの削減にもなります。期間限定での導入も可能であることから、繁忙期だけ活用するなど柔軟な利用方法があります。

6.AUTOジョブ名人

6.AUTOジョブ名人

引用:国産RPAソリューション|AUTOジョブ名人

AUTOジョブ名人は、日本産のメーカーであり安心して利用できます。自動化シナリオ作成ができたり、安定した稼働ができたりするなど業務を止めないRPAです。

導入実績は800社を超えており、インターフェースがシンプルであるため、初めてツールを導入する企業にもおすすめです。カスタマーサクセスプランにより専用のプランナーがついてプロジェクトのサポートをおこないます。

7.BizRobo!

7.BizRobo!

引用:低コストで無制限に|BizRobo!

BizRobo!は、バックグラウンド型のRPAです。事業として10年間を超えており、導入実績は1,560社を超えています。

機械学習機能を備えていることから、さまざまな画面での活用が可能です。テクニカルサポートや研修用Webサイトなどが充実しており、スムーズな運用が可能です。

8.Biztex cobit

8.Biztex cobit

引用:誰でも簡単に使えるデスクトップRPA|Biztex cobit

Biztex cobitは、使いやすいデスクトップ型のRPAです。ノーコードで自動化できることから、プログラミングの知識は不要です。

サービスの提供はクラウドであることから、機能の改善や追加が柔軟におこなえます。また、クラウド型であるため、申し込んでから最短即日の利用も可能です。

9.AUTORO

9.AUTORO

引用:日々の単純作業から解放するロボの手|AUTORO

AUTOROはインストール不要であり、ブラウザで設定画面を利用可能です。さらに、拡張性がありサポートが充実していることでも知られています。

同時稼働台数を簡単に増やせるほか、設定用と実行用のライセンスを別に購入する必要もありません。

10.UiPath

10.UiPath

引用:ロボットの力で、人がもっと輝く世界を。|UiPath

UiPathは「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2020-2021」のRPAソフト部門で2年連続1位を獲得しているRPAツールです。

ワークフローをロボットで自動化するUiPath Studioや、作成したワークフローを実行するUiPath Robots、さらには稼働状況を管理、分析するUiPath Orchestratorにわかれています。

11.Winautomation

11.Winautomation

引用:RPA WinAutomation で出来ること|Winautomation

Winautomationは、日本マイクロソフト社が運用しておりWindowsを動作環境としています。

OfficeやWebの自動化、AI機能連携、メール送受信の自動化など400以上の機能を年間480ドルから利用可能です。

12.WinActor® for Salesforce over VPN

12.WinActor® for Salesforce over VPN

引用:直感的な操作で業務自動化を実現、サポートも充実|WinActor® for Salesforce over VPN

WinActor® for Salesforce over VPNは、NTTグループで開発されたロボットであるWinActorに、管理機能やSalesforce/BoxへのAPI連携機能などを追加しています。

無料のコンサルティングをはじめとしたサポートが充実しています。

まとめ

まとめ

RPAツールはさまざまな業務において、ルーティーン業務を自動化することができます。自動化することで、従業員の負担が減り、ヒューマンエラーの削減やコスト削減、業務効率化につながります。

なお、当サイトではさまざまなSaaSサービスを比較しています。ぜひ参考にしてみてください。

【2022年最新版】 チャットツールをまとめる一元管理ツール6選!選定ポイントも紹介

【2022年最新版】 おすすめのWeb会議システム24選!メリットやデメリット、選ぶ際のポイントも紹介