オフィス向けスマートロックとは、スマートフォンやICカードなどで解錠や施錠をできるシステムです。

その他にも遠隔で入退室管理をしたり、セキュリティを強化できるなどさまざまなメリットがあります。本記事では、オフィス向けスマートロックの特徴やおすすめのサービスを紹介します。

チャット一括管理アプリ「OneChat」が今なら初月無料!!

OneChatのダウンロードはこちらから

オフィス向けスマートロックとは

オフィス向けスマートロックとは

スマートロックとは、従来のカギにアダプターなどを設置することで通信をできるように設定し、スマートフォンやICカードなどでカギの開閉をできるようにするシステムです。

オフィス向けのスマートロックは、入退室管理やセキュリティがさらに高められているなどの特徴があります。

オフィス向けスマートロックを導入する3つのメリット

オフィス向けスマートロックを導入する3つのメリット

オフィス向けスマートロックを導入するためのメリットには次の3点が挙げられます。

  • 実際のカギが不要になる
  • セキュリティを強化できる
  • 勤怠の記録管理ができる

1.実際のカギが不要になる

スマートロックを導入すると、実際のカギを持つ必要がなくなります。そのため、カギを紛失するリスクを減らすことができ、人ごとに異なった入退室の権限を付与することで、立ち入りエリアを制御することも可能です。

2.セキュリティを強化できる

スマートロックを導入することでセキュリティ強化につなげることができます。部屋への入室を人ごとに制御できることから、不正な侵入を防止でき、情報漏洩を防ぐことができます。

3.勤怠の記録管理ができる

社員一人ひとりの入退室を管理できることから、勤怠の記録管理につながります。

オフィス向けスマートロックを選ぶ際の3つのポイント

オフィス向けスマートロックを選ぶ際の3つのポイント

オフィス向けスマートロックの選び方には、次の3点が挙げられます。

  • 費用対効果が高いサービスを選ぶ
  • 取り付けが目的に合ったサービスを選ぶ
  • スムーズな管理ができるサービスを選ぶ

1.費用対効果が高いサービスを選ぶ

スマートロックは、そのサービスを提供している企業によって料金体系が異なります。主な費用としては、工事費や本体費用、サポート費用、月額料金などが一般的です。

トータルの費用は、工事が必要かどうかや購入とレンタルのどちらを選ぶかで大幅に変わります。そのため、企業にとって費用対効果の高いサービスを選ぶことが重要です。

2.取り付け方法が目的に合ったサービスを選ぶ

スマートロックの取付方法は、後付けタイプとカギ交換タイプの2種類です。後付けタイプであれば、工事が不要でありコスト削減につながります。

カギ交換タイプはより高い性能を発揮する可能性があります。企業の実状や目的にあったサービスを選びましょう。

3.スムーズな管理ができるサービスを選ぶ

スマートロックには勤怠管理や入退室管理といった機能が付与されていることが少なくありません。他にも権限を与えたり、遠隔操作をしたりと、スムーズな管理ができるサービスを選ぶことが必要です。

おすすめのオフィス向けスマートロック10選

オフィス向けスマートロックにはさまざまな種類があり、それぞれ特徴が異なります。

そのため、自社にあったスマートロックを選ぶことが重要です。ここではおすすめのオフィス向けスマートロックを10種類紹介します。

特徴費用
Akerun入退室管理システムオフィスセキュリティの強化要問い合わせ
カギカンクラウド型の入退室管理システム初月、導入費用
無料
カギカンコンソール
月額4,500円~
カギカンProプラン
月額Proプラン
月額5,900円~
カギカン
PicoA小型化した次世代出入管理システム要問い合わせ
iDoorsクラウド高いセキュリティ性能要問い合わせ
bitlock Proセキュリティ強化と省人化を実現初期費用
0円
月額
5,000円~
SESAME Bizシンプルな機能と簡単操作要問い合わせ
トライアルあり
ALLIGATE(アリゲイト)万全のサポートを提供するクラウドサービス要問い合わせ
SPLATS PASS専用管理ソフト不要ライトプラン
1扉あたり月額9,900円
ベーシックプラン
1扉あたり月額11,000円
設置工事は別途必要
RemoteLOCK幅広い空間ビジネスに対応購入
38,500円~159,500円
レンタル
初期費用 無料
月額5,500円
Keyvox(ブロックチェーンロック株式会社)予約や決済、カギの管理までオールインワンサービスアクセス管理システム
月額2,291円
ロックあたりにかかる料金
月額2,291円
その他、ロック本体、初期設定費、施工費が必要

1.Akerun入退室管理システム

1.Akerun入退室管理システム

引用:Akerun入退室管理システム

Akerun入退室管理システムは、無人管理でもセキュリティの強化や業務効率化につなげることができるオフィス向けスマートロックです。

日本マーケティングリサーチ機構において、クラウド型入退室管理システムやスマートロックにおいて導入者数部門で第1位に選ばれています。既存のドアに貼り付けるだけで簡単に設置可能で、スマートフォンやICカードで施解錠をすることができます。

2.カギカン

2.カギカン

引用:カギカン

カギカンは、オフィスやレンタルスペース、民泊などさまざまなシーンで入退室管理が可能なスマートロックです。さらに、ICカードやPINコード、スマートフォンのアプリなどそれぞれの使い方に合わせて適切な合鍵を作ることができます。

カギカンはドアに取り付けるだけのシンプルな設置方法であるため、現在利用しているドアに後から取り付けることも可能です。

3.PicoA

3.PicoA

引用: PicoA

PicoAは、必要な出入管理機能をカードリーダーに収めることで小型化を成し遂げた次世代出入管理システムです。カードリーダーのほかに、電気錠やアダプターなどを扉に取り付けるだけと設置が簡単であることが特徴です。

カードリーダーに機器を集約したり小型化したりすることで、機器費用を大幅に下げることができ、リーズナブルな導入が可能になりました。さらに、予算に合わせてオプション機能を追加することも可能です。

4.iDoorsクラウド

4.iDoorsクラウド

引用:iDoorsクラウド

iDoorsクラウドは、電気錠タイプで入退室を管理できる入退室管理システムです。クラウド型の管理システムであり、管理者は管理ツールを使っていつ、どこからでも確認することができます。複数の拠点の管理を一元管理することも可能です。

さらに、電気錠であることから、防犯性が高く安定稼働できるといった特色もあります。リアルタイムでユーザー単位での入退室や在室状況を把握でき、それに合わせたドアの制御もできるなど、厳格な入退室管理が必要な場合にも向いています。

5.bitlock Pro

5.bitlock Pro

引用: bitlock Pro

bitlock Starter Proは、扉に取り付けるだけで、入退室管理の効率化やセキュリティを高められるスマートロックです。三井不動産やPanasonicをはじめとして、大手企業にも導入されており、豊富な実績があります。

初期費用が無料、月額料金5,000円からとコストパフォーマンスが高く、LTEを搭載していることから、サーバーがダウンしたり停電したりしたときでも安定した運用ができます。

6.SESAME Biz

6.SESAME Biz

引用:SESAME Biz

SESAME Bizは、取付が簡単でシンプルな操作が特徴の入退室管理システムです。一般的なスマートロックは、豊富な機能があっても必要なのはその一部である可能性が高く、操作が難しくなりがちです。

そんなとき、シンプルな機能でなおかつ直観的に使いやすいSESAME Bizであれば、幅広い年齢層の従業員が在籍する企業にもおすすめです。

7.ALLIGATE(アリゲイト)

7.ALLIGATE(アリゲイト)

引用:ALLIGATE

ALLIGATEは、2022年1月期日本マーケティングリサーチ機構の調べにおいて、導入者数や販売台数、さらに管理や総務担当において入退室管理システムのNo.1に選ばれているクラウド型入退室管理システムです。

セキュリティ対策が充実しており、高機能であるほか万全のサポートをしていることから、導入実績も豊富です。クラウド環境と製品本体をセットした月額制のサービスであることから、コストが削減できることも大きな魅力です。

8.SPLATS PASS

8.SPLATS PASS

引用:SPLATS PASS

SPLATS PASSは、クラウド型でネットワーク工事が不要の入退室管理サービスです。ユーザーは、QRコードの読み取りやICカードの活用でドアの開錠が可能。

電気錠制御方式を採用していることから電池交換が不要で、早い解錠も可能です。LTE通信を活用したコントローラーを使っているため、ネットワーク工事が必要ないことから、初期費用を抑えることもできます。

9.RemoteLOCK

9.RemoteLOCK

引用:RemoteLOCK

RemoteLOCKとは、店舗や公共施設、オフィス、宿泊施設など幅広い空間ビジネスのアクセス管理に採用されているスマートロックです。クラウド型であることから遠隔からのカギ発行や通知が可能です。

さらに、施設のレイアウトやユーザーに合わせて入退室の一元管理ができます。カギの発行や通知を自動化していることから、シームレスなカギの受け渡しができ手間を削減できるます。RemoteLOCKは本体を購入するほか、レンタルプランも利用可能で、コストを削減することもできます。

10.Keyvox(ブロックチェーンロック株式会社)

10.Keyvox(ブロックチェーンロック株式会社)

引用:Keyvox

Keyvoxは予約や決済、カギの管理、解錠などをクラウドサービスですべておこなうことができるスマートロックです。電気錠や自動ドアなどさまざまな状況に応じたロックを展開しています。

さらに、在庫管理システムやGoogleカレンダー等のツールと連携することができるため、よりスムーズに業務効率を進められます。

まとめ

まとめ

オフィス向けスマートロックとは、 オフィス向けのカードキーやスマートフォンなどを使って解錠や施錠ができるシステムです。同じような商品としては入退室管理システムがありますが、こちらは部屋を出入りした人数や日時などを記録することが主な目的です。

多くのスマートロックには、入退室管理システムの機能が含まれているため、オフィスやレンタルルーム、店舗などさまざまなシーンで活用されています。スマートロックにはさまざまな種類があるため、企業や業務にあったタイプを選ぶことが重要です。

なお、当サイトではさまざまなSaaSサービスを比較しています。ぜひ参考にしてみてください。

【2022年最新版】 チャットツールをまとめる一元管理ツール6選!選定ポイントも紹介

【2022年最新版】 おすすめのWeb会議システム24選!リットやデメリット、選ぶ際のポイントも紹介