リーガルテックサービスは、書類管理をはじめとする法務関連の業務を効率化するためのサービスです。近年では、企業でもリモートワークやテレワークをする事例が増加し、契約書などの管理を電子化するケースが増えています。
また、書類の作成や管理、郵送などの手間や費用を抑えるという観点からもリーガルテックサービスの需要が高まっています。本記事では、こうしたリーガルテックサービスを選ぶポイントやおすすめのサービスを紹介します。
チャット一括管理アプリ「OneChat」が今なら初月無料!!
OneChatのダウンロードはこちらから
リーガルテックサービスとは
リーガルテックサービスは、法務に関連する業務を電子化して業務効率化につなげるサービスです。サービスによっては、弁護士をはじめとした専門家のサポートがついているものもあるなど、さまざまな活用方法があります。
リーガルテックサービスを導入する3つのメリット
リーガルテックサービスを導入するメリットには次の3つの点が挙げられます。
- 書類を安全に保管・管理できる
- 作業を効率化できる
- 業務品質のばらつきを防止できる
1.書類を安全に保管・管理できる
リーガルテックサービスを導入する主な目的は、書類を効率的に保管、管理することです。サービスの導入によって保管や管理の手間が省けるだけでなく、検索しやすくなるため、必要な書類を探しやすくなるメリットがあります。
さらに、リーガルテックサービスを導入すれば書類をクラウド上で保管でき、常に最新のセキュリティ体制において書類が保管できるため、安心して利用できます。
2.作業を効率化できる
リーガルテックサービスを導入すれば、書面を整理したうえでデータ化したり、チェックをAIに任せることによって、担当者の作業を効率化できます。
さらに電子契約にすることで、契約書の印刷や郵送など、紙の書類の形で保管する手間を省けるため、大幅な省力化が可能です。加えて、こうした作業を効率化することで、人件費や郵送費、印刷費用などのコスト削減にもつながります。
3.業務品質のばらつきを防止する
リーガルテックサービスを導入すれば、AIによって書面を入力したり確認したりすることができるため、ヒューマンエラーを減らすことができます。
さらに、これまでは担当者の性格や業務に対する能力などによって、品質に差が出る場合がありましたが、AIを活用することによって、業務品質のばらつき防止が可能です。
リーガルテックサービスを選ぶ際の3つのポイント
リーガルテックサービスを選ぶためのポイントとしては次の3つが挙げられます。
- 活用できる範囲で選ぶ
- 利用目的を果たせるサービスを選ぶ
- サポートが充実しているサービスを選ぶ
1.活用できる範囲で選ぶ
リーガルテックサービスによっては、小規模から大規模まで扱っている業務範囲が異なります。そのため、業務にあった規模のサービスを選ぶことが重要です。
リーガルテックサービスは、契約業務の一部を効率化するサービスから、過去の契約書を検索したり、電子署名機能があったりするなどさまざまなサービスがあるため、自社でムリなく活用できる範囲でサービスを選ぶようにしましょう。
2.利用目的を果たせるサービスを選ぶ
リーガルテックサービスを選ぶにあたっては、利用目的を果たすサービスを選ぶことが重要です。リーガルテックサービスを導入することで、どのくらいコスト削減や業務効率化ができるかを具体的に試算しておくことをおすすめします。
また、リーガルテックサービスには、電子契約を進めたり、契約書の管理をしたり、レビューをしたりとそれぞれ異なる目的があります。そのため、企業の目的にあったサービスを選ぶことが重要です。
3.サポートが充実しているサービスを選ぶ
リーガルテックサービスの導入においては、専門家のサポートが充実しているサービスを選ぶことがおすすめです。
例えば、契約書作成サービスを導入する場合は、弁護士をはじめとしたサポートのあるサービスを選ぶようにしましょう。そうすれば、社内に法務に関する専門家が不在でも、法に沿った契約書を作成することが可能です。
リーガルテックサービスおすすめの12選
リーガルテックサービスには、クラウド上で契約締結をするための電子署名機能や、AIによる契約書レビューなどさまざまなサービスや機能があります。
そのため、それぞれの特徴を理解した上で自社に合ったサービスを選ぶことが重要です。ここでは、おすすめのリーガルテックサービスの12種類を紹介します。
サービス | 特徴 | 費用 |
Legal Force | 自動チェックが特徴 | 要問い合わせ |
LawFlow | AIによるチェックが特徴 | 要問い合わせ |
firmeee | 法律事務所に特化したサービス | 事件30案件まで無料 個人プラン 月額4,980円~ ビジネスプラン 要相談 |
LIRIS契約ライフサイクルマネジメント | 契約管理・契約フローを最適化 | スモール 月額費用 15,000円 スタンダード 月額費用 30,000円 |
LegalScript | 法人登記に必要な書類作成をサポート | 要問い合わせ |
Cotobox | オンライン商標登録サービス | 1区分 総額52,300円 |
Toreru | 商標登録のサポートに特化 | 1区分 総額 50,760円 2区分 総額 87,340円 3区分 総額 123,920円 |
LeCHECK | 契約書の作成からレビューまでオールインワンの機能 | トライアル 無料 和文 月額 26,000円 英文 月額 40,000円 |
LegalForce | AIで契約書の見直し | 要相談 |
DocuSign | 個人向け 月額1,100円 企業向け(スタンダード) 月額2,800円 企業向け(プロ) 月額4,400円 | |
弁護士ドットコム | 法律相談ポータルサイトとしては日本最大級 | 無料 |
ContractS CLM | ワンプラットフォームで最適化 | 要問い合わせ |
1.Legal Force
引用:Legal Force
Legal Forceは、契約書ファイルをアップロードするだけで自動的にレビューができるリーガルテックサービスです。
そのため、契約書を見直したい企業におすすめです。弁護士が作成した書式を集めたライブラリや、リサーチの手間を減らすことができる条文機能を活用する機能など、豊富な機能が揃っています。
2.LawFlow
引用: LawFlow
LawFlowは、契約書作成、承認、締結、レビューといった契約書に関連する業務を最適化できるワンプラットフォームが特徴のリーガルテックサービスです。CLMや契約管理サービス市場においてNo.1のシェアを誇っており、豊富な実績があります。
3.firmeee
引用:firmeee
firmeeeは現役の弁護士が開発した、弁護士事務所の事件管理に特化したデジタルプラットフォームです。初期費用0円で30件の事件まで利用できるため、自社に合うかどうかの判断が無料でできます。
4.LIRIS契約ライフサイクルマネジメント
LIRIS契約ライフサイクルマネジメントとは、契約業務の効率化や契約フローにおける課題を解決できるリーガルテックサービスです。契約書や関連した書類などを一元管理できるのでいつでも必要な書類を探し出すことができます。
ほかにも、導入支援サービスやGMOサインとの連携、ストレージの追加などさまざまなオプションがあり、それぞれの企業のニーズに合わせてカスタマイズが可能です。
5.LegalScript
引用:LegalScript
LegalScriptは、法人登記をするときに必要な書類をスキマ時間で作成できるリーガルテックサービスです。導入企業は1,000社を超えており、面倒な書類作成をシンプルに済ませられるのが特徴です。
登記をしていないと契約に支障がでるだけでなく、過料を支払う必要が出てきます。けれども書類作成を専門家に頼むと何万円もかかります。そのため、安価でスムーズに登記の手続きができるLegalScriptがおすすめです。
6.Cotobox
引用:Cotobox
Cotoboxはオンラインで商標登録できるリーガルテックサービスです。すでに商標が登録されているかどうかを無料で検索できたり、商標登録の申請や出願、登記までの手続きをスピーディーに進められたりするなど、さまざまな特徴があります。
このほかにも法務マネジメントサービスがあり、法務部門のある企業に対して部署ごとにバラバラになっている契約書を一元管理できるようなサポートをおこないます。
7.Toreru
引用:Toreru
Toreruは商標登録をスムーズに進めるためのWebサービスです。これまで、商標登録をするためには複雑な手続きが必要だったのですが、Toreruを利用すれば申し込みから管理までをスムーズに進めることができます。
さらに、専門家が類似商品や商標の特徴などについて調査レポートをしてくれるなど、戦略的なアドバイスを受けられるのも特徴です。
8.LeCHECK
引用: LeCHECK
LeCHECKは、契約書の作成からチェック、レビューまで契約書関連に必要な機能がオールインワンで含まれています。また、和文の契約書だけでなく英文の契約書にも対応しているため、英文の契約書を扱う企業にもおすすめです。
9.LegalForce
引用:LegalForce
LegalForceは、契約書における見落としをなくすことを目的としたAI契約審査プラットフォームです。弁護士の法務知見と最先端の技術が組み合わされており、契約書に関連するリスクやリサーチ、修正までをサポートします。
10.DocuSign
引用:DocuSign
DocuSignは180か国以上で使われている電子署名ソリューションです。44言語で署名できるため、海外の国との取引をしている企業におすすめです。稼働率は99.9%であり、メンテナンスが原因のダウンタイムは全くありません。
11.弁護士ドットコム
引用:弁護士ドットコム
弁護士ドットコムは、法律相談ができる日本で最も規模の大きなポータルサイトです。法律関連におけるトラブル解決をするために必要な情報が豊富に含まれています。
さらに、弁護士や法律事務所を探すときにも活用できます。
12.ContractS CLM
引用: ContractS CLM
ContractS CLMは契約書作成から契約、契約書管理まで一括した対応が可能です。契約書ごとの担当者やステータスが一目でわかるため、管理しやすいのが特徴です。契約ごとに最適なワークフローを設定できるため、業務効率化にもつながります。
まとめ
リーガルテックサービスは契約書の作成やレビュー、文書の管理など法務に関する業務をデジタル化するサービスです。リーガルテックサービスを導入すると、手間が省けるだけでなく印刷代や郵送代、また人件費の削減も可能です。
テレワークやリモートワークの需要が高まり、社内で契約書を管理しないケースもあることから、今後こうしたリーガルテックサービスの必要性はさらに高まっていくと考えられます。なお、当サイトではさまざまなSaaSサービスを比較しています。ぜひ参考にしてみてください。